小鹿干支ラベル「酉歳」、「献上小鹿(金箔入り)」出荷開始。
2016.12.1
みなさまおやっとさあ。
今日で11月も終わり。天気予報で「霜注意報」が聞かれるようになり、冬へ向かう軌道にしっかり乗った感じの鹿屋市吾平町です。
軌道といえば、イプシロン2号機が内之浦宇宙空間観測所平成28年12月20日(火)打上げ予定です。
さて明日から師走。本年も小鹿干支ラベル「酉歳」、「献上小鹿(金箔入り)」が発売になります。12月上旬に順次店頭に並ぶ予定です。
来年の干支「酉(とり)」(鶏)は、人に時を報せる動物。「とり」は〝とりこむ″と言われ商売などには縁起の良い干支なんだそうです。
それと、酒造メーカーとしてはこちらの方が興味津々なのですが、「酉」という漢字は酒つぼを表しているということで、「酉」(酒つぼ)に入っている「氵(さんずい)」(液体)は「酒」になりますね。
このことから収穫した作物から酒を造るという意味や、収穫できる作物が「実る」ということも表していて、このことから「果実が成熟した状態」を表しているとされています。漢字は面白いです。
みなさまがたくさんの幸せを”とり”込めますよう願いを込めて蔵出しいたします。
そうそう、私たちも「焼酎王国」を宮崎から鹿児島に”とり”戻せるよう気張ってまいります。
私の干支がもうすぐ終わるのがちょっと寂しいですが…(笑)
よろしくお願い申し上げます。
どちらも数量が限られております。お早めに最寄りの小鹿お取扱い店でお求めください。